病院内保育・事業所内保育
保育所(託児施設)開業支援病院内保育・事業所内保育 保育所(託児施設)開業支援

保育園(託児所)の企画と運営

キッズ・プランニング

tel 092-260-9557お問い合わせ

MENU

キッズ・プランニングとは?

福岡市・筑紫野市・北九州市の小規模認可保育園「キッズ・キッズ」を運営する他、病院内保育所や事業所内保育所、また保育園開業独立のためのプランニング・企画を専門に行っています。保育園経営で長年培った、信頼・実績・ノウハウを活かし、魅力のある保育施設づくりをサポートします。


SDGsの取組

一般事業主行動計画

SDGsの取

一般事業主行動計画

キッズ・プランニングは男女ともに子育てをしながら
活躍し続けられる環境づくりを応援

出産後も安心して仕事が続けられる職場環境が必要な時代となっています。
これは女性だけでなく男性にとっても同じことが言えます。
少子高齢社会の日本では、企業には従業員の仕事と子育ての両立を支援する取り組みが求められており、
「ワークライフバランス」への関心が高まってきています。
キッズ・プランニングではまざまな企業からの業務委託を受け、その企業独自のニーズにお応えする保育
ルームの企画~運営を行っています。

お気軽にご相談下さい

  • 病院内に保育施設をつくりたい
  • 事業所・店舗内に保育施設をつくりたい
  • 社内の育児支援に取り組みたい
  • 小規模保育施設(保育園)を独立開業したい

企業・事業所内保育

「企業・事業所内保育所」とは、企業・事業所が育児中の従業員のために、事業所内または事業所の近辺に設ける専用の託児施設のことです。施設は企業がつくり、実際の運営は保育サービス事業者に外部委託するケースが一般的。国の認可外保育所の一つに分類され、預かる子どもの人数や子ども一人あたりの部屋面積などが基準を満たす場合は、国や自治体から開設・運営のための助成を受けられます。近年は従業員の子どもだけでなく、増え続ける地域の待機児童の受け入れ先としても期待されています。

企業・事業所内保育のメリット

優秀な人材確保・会社のイメージ&ブランド力アップ・社員の意識改革・社員のストレス軽減・ダイバーシティ推進

従業員の満足度、やる気の向上だけでなく、働き方、業務効率、
生産性等、業務の質的な意識向上に繋がります

優秀な人材確保・会社のイメージ&ブランド力アップ・社員の意識改革・社員のストレス軽減・ダイバーシティ推進





病院内保育所

病院内保育所

病院内内保育所とは、病院で勤務する医師や看護師の子どもを対象として、病院内または近接地などに設置する認可外保育施設のことです。
その目的は小さな子どもを育てながら働く職員が安心して働けるようにすることです。
病院が保育所を用意することで、出産後のお母さんも早く職場に復帰し、子どもが小さいうちから育児と仕事の両立を図ることができます。

その他の保育運営支援

集客力アップ イメージアップ 他社との差別化集客力アップ イメージアップ 他社との差別化

商業施設内保育施設
集客につながることはもちろん、
お客さまの施設内滞在時間を延ばします
マンション内保育施設
地域の輪を大切にした運営を行い、
「子育て支援マンション」として注目を浴びています
保育園(託児所)の開設、独立開業支援
小規模保育事業、認可保育事業をお考えの方へ、
保育所開業のための企画から開業支援、
運営、保育士の教育までトータルでお任せください!

開園コンサルタント実績

福岡市内認可外保育施設
福岡市内院内保育施設
埼玉県戸田市一時保育事業
千葉市認可外保育施設
鎌ケ谷市家庭的保育施設
品川区家庭的保育施設
千葉市花見川区グループ型小規模保育施設
医療法人久保田産婦人科
飯塚市立病院
大村市民病院
福岡市立こども病院
その他、事業所内保育園運営

参加団体

一般社団法人子ども育成協議会会員
NPO法人こどもとくすり運営委員
福岡食育推進ネットワーク会員
福岡県新生活産業くらぶFUKUOKA会員

会社案内

会 社 名
株式会社キッズ・プランニング
代表者名
代表取締役 上田 哲久
住 所
福岡市中央区渡辺通4-1-36
TEL
092-771-5282
FAX
092-260-9558